案内 2025/7/19-20 自分の物語をひらく、出会いと対話の小諸合宿 ご案内 小諸合宿のご案内です!浅麓コミュニティカレッジの小諸合宿では、「人生のストーリーを分かち合う」ことを テーマに、自然の中での対話や気づきを大切にした学びの場を用意しています。 今年は【宿泊あり】の合宿に加え、【1コマだけの参加】も可能な特別... 2025.06.21 Topics案内
案内 2025/8/30 「みんなで語ろう!地球環境の会」ご案内 @軽井沢町 新軽井沢会館 8月イベント:みんなで語ろう!地球環境の会2025年度 浅麓コミュニティカレッジのスペシャルイベント「みんなで語ろう!地球環境の会」は、2024年度に立ち上がった「No エアコン Karuizawa Life(気候変動プロジェクト)」から生... 2025.07.05 Topics案内
案内 浅麓コミュニティカレッジ 2025年度 本開校ご案内_ 募集要項等の詳細は、下記をご参照ください。2025年度_プログラム概要へはじめに人生100年時代と言われる今。仕事も子育ても一段落したとき、多くの時間を費やすことになる地域の中で、何かできることがあるかもしれないと、考え始める人も多いと思い... 2025.06.30 Topics案内
イベント 2025/6/14 「2025年度始業式」@佐久市「旧大沢小学校」 2025年度 始業式: 6/14に開催しました!旧大沢小学校@佐久市にて2025年度 始業式を開催しました。始業式には、大沢小学校保存会の皆さんもご参加頂きました。あたたかなお力添えのおかげで、地域の記憶や魅力を改めて感じることができました... 2025.06.21 イベント
イベント 2024/11/4 「2024年度修了式」@佐久市「旧大沢小学校」 2024年度最終プログラム:「2024年度修了式」を実施しました6月からの半年間のプログラムを経て、ついに今年度も浅麓コミカレの修了式を迎えました。会場は、明治26年(1893年)に「大沢尋常小学校」として開校した旧大沢小学校の図書室。擬洋... 2024.10.20 イベント
イベント 2024/10/6 「もしも発表会」@小諸「まちタネLABO」 せんろく(1006)の日に、まちタネLABO(旧小諸本陣隣)で開催浅麓コミュニティカレッジは、全ての世代が自分の得意分野を持ち寄り、共に生きる社会を目指して学び合うコミュニティであり、大人のための教育機関です。本年度は、佐久市主催の【佐久平... 2024.09.17 イベント
イベント 2024/9/21-23 「もしも、今、あなたの住んでいる場所で災害が起きたら」@能登合宿 能登半島 七尾、能登島で、浅麓コミカレ 24年度2回目の合宿2024年度 本開校での2回目の合宿は、能登半島での合宿。能登半島の玄関口である七尾市周辺を拠点に活動を実施しました。今回の合宿期間(9/21~9/23)は、ちょうど能登半島を襲っ... 2024.09.28 イベント
イベント 2024/7/20-21 「自分を知る、仲間と出会う」@夏合宿 小諸市 「脇本陣の宿」粂屋で合宿。「自分を知る、仲間と出会う」小諸市 「脇本陣の宿」粂屋で、浅麓コミュニティカレッジの夏合宿を実施しました。6月開校式の参加メンバーに、新規に合宿から参加のメンバーも加わり、2日間のプログラムを実施。開催日2... 2024.07.07 イベント
イベント 2024/6/15 浅麓コミュニティカレッジ 2024年度開校式@ライジングフィールド軽井沢 2024年度 本開校の開校式を開催しました2023年度のパイロット開校を経て、2024年6月15日に待ちに待った本開校の開校式を実施。当日の様子をご紹介いたします。開催日2024年6月15日(土)9:30~16:00 開催場所 ライジング... 2024.06.23 イベント
Topics 浅麓コミュニティカレッジ 2024年度 活動報告_ 浅麓コミュニティカレッジにとって、2024年度は本開校初年度でした。活動は、メインの本開校に加えて、能登震災対応、それに新規のプロジェクト活動(3件)も実施。本開校では、年代を超えた90名の方に参加頂き、本開校のイベントを介して、繋がりや学... 2025.06.30 Topics